top of page

幸せの形

  • 執筆者の写真: brokendreamsclubja
    brokendreamsclubja
  • 2019年5月5日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。皆さん良い夜を過ごしてますか? 楽しい人も楽しくない人も好きな音楽聴いて癒されましょうね。久しぶりにブログ書いたのに結構アクセスがあって嬉しかったです。

令和早々と体調を崩し、気分転換にと病み上がりにお散歩して神社でおみくじ引いたら「あなたの願いも叶わず、期待するだけ無駄」みたいな事書いてあって残念な気持ちになりました。

正直ふざけるなと思いましたね。そんなデタラメは知るかと。


そうですよ。きっと俺なんかみたいな人間の願いなど叶う訳などありません。叶わないことが良いのでしょう。きっとそれが世のためになる!そんな自虐的なジョークを飛ばしたくなりますね。痛々しい姿をエンターテイメントに!なんてさ。


俺に願いがあるとすれば家族が幸せに生活を送れますようにとか自分の周りの好きな人達が幸せになれますようにとか、そんなことなんだけどどうにもそれは自分の願い関係なく叶うような気がしてる。自分個人としては願いも夢も何一つもありゃしません。クリストファー・オーウェンスという人物が「みんな夢を諦めてしまうんだ。何故なんだ?」みたいなことを言ってるのを聞く度に自分を奮い立たせているんだけど、そもそも夢や希望をどこでいつどうやって見出せばいいのか俺にはわかりません。自分にとって音楽聴いてる時は夢を見てる時間だったりはするけど。だからギターを取る、歌う、疲れるまで、体が壊れるまで、やる。


今年はやりたいこと諦めて

割と哀しい気分で映画も見ないしゲームもやらない、とにかく散歩ばかりしていたんだけど

それも必要な時間だと思って過ごしている。

でももうそろそろ好転して来ても良いんじゃないかな?と思うわけです。


「Broken EP」はたくさんの人には届かなかったけど届けたいと思っていた人には届いた。

評価されるべきだとか感じないし、別に全ての人に聴いてもらいたいとは思ってないし、でも聴いて欲しかった人が聴いてくれて感動した!と言ってもらえたのがとにかく嬉しかった。身体を気にしてくれた。今年もブロークン応援してるから生きてくれと言ってくれた。それだけでも俺は生きていてよかったと思った。ひとりの人間が生きたことを喜んでくれた人が一人はいたわけだ。その人を感動させて幸せな気持ちにさせることができた。

それは俺の希望が叶ったって言えると思う。

だからあんなふざけたおみくじは嘘っぱち。


また誰かに喜んでもらえるような作品を残せればいいなと思った。




 
 
 

最新記事

すべて表示
第6章

くだらない波乱万丈な人生の第6章に差し掛かるところで今までの人生を振り返り、そしてこれからを見つめて最早宿命としか言えない自分の騒がしい人生を、その瞬間を一つでも多く曲にして残したいと思うようになった。 聴いてくれる人にとって自分の音がどんな意味を持つかはその人にしかわから...

 
 
 
さよなら音楽

作曲に苦労したわけではないが人生には相当苦労してきた俺が今大好きな!憧れの!クリストファー・オーウェンスに新曲のKISS!KISS!で少しだけ近づけたのではないかと思っている。調子乗りたいよ。この曲ならクリストファーに胸を張って聴かせたいと思うんだよね。ラブソング。本当にず...

 
 
 

Comments


2018 all copy rights owned by broken dreams club

bottom of page