top of page

Whatever EPは最強

  • 執筆者の写真: brokendreamsclubja
    brokendreamsclubja
  • 2019年5月22日
  • 読了時間: 2分


どうもROTです。

報告するほどのことでもないのかもしれないけど最近すごく生きるのが辛くて外出もままならなくなってしまって、ずっと自分の存在価値を問う日々を送っている。自分にはなんの資格も価値も無い、そんな考えばかりが頭をよぎるのです。そんな状況でギリギリのラインにいるからなのかはわからないけど新曲「ToY」が完成してなかなか驚きの内容になってる。え?今俺こんな感じなの?みたいな痛々しい悪ノリナンバー。悪あがきですよ。ガキの憧れみたいな。突然変異してます。笑

これはなかなかみんなびっくりするんじゃないかな。そのうちドン!とリリースしますよ。

ギターの音は特に今回やばい。破壊的というか、最後凄くクリアな爆音で自分の生きた証みたいなものを残せたんじゃないかなと思う。


ROTは踠いてます。とにかく突っ走れ!

きっとうまくいくから。そんな気持ち。


ところでみんなoasisって好き?

俺特に「whatever ep」が大好き。これ日本専用のepで海外ではシングルとしてリリースされたものとそのB面の曲が集まったepなんだけど、この頃のオアシスってめちゃくちゃ神懸かりでB面の曲がもうレベル高すぎてアルバムに勝る勢いなんだよね。


もう名曲のオンパレードであるとともに当時のオアシスの曲って結構歌詞も暗めでシリアスで行き詰まった人に是非聴いてほしい。

全部載せたいとこなんだけどとりあえず勝手に和訳付きの動画見つけたやつを貼っておくからみんな見てみてね。


「Listen up」

https://youtu.be/ZFJ9PyUmYjg

これはもう人生のアンセムというか、この曲がおそらくオアシスで一番好きな曲かもしれない。Bメロとか本当にやばい。



「half the world away」

https://youtu.be/Neu9g-8CRHA

もう歌詞がやばい。ノエルの歌もやばいけど。



whatever epは辛い日々を乗り越えるのを何回も助けてくれた。人生に行き詰まったなとか、辛いなと思った人には是非聴いてほしい。



それでは「ToY」は準備出来次第ドロップします。みんな良い日々を。

次のブログまで。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第6章

くだらない波乱万丈な人生の第6章に差し掛かるところで今までの人生を振り返り、そしてこれからを見つめて最早宿命としか言えない自分の騒がしい人生を、その瞬間を一つでも多く曲にして残したいと思うようになった。 聴いてくれる人にとって自分の音がどんな意味を持つかはその人にしかわから...

 
 
 
さよなら音楽

作曲に苦労したわけではないが人生には相当苦労してきた俺が今大好きな!憧れの!クリストファー・オーウェンスに新曲のKISS!KISS!で少しだけ近づけたのではないかと思っている。調子乗りたいよ。この曲ならクリストファーに胸を張って聴かせたいと思うんだよね。ラブソング。本当にず...

 
 
 

Commentaires


2018 all copy rights owned by broken dreams club

bottom of page